赤いラティスのタペストリー/お買得/ベリーレッドの格子が鮮やか 繰り返しの針仕事を楽しむタペストリー
お買得価格で販売中です。
赤を使ったタペストリーキットのご紹介です。
鮮やかなベリーレッドのラティスの中には、ローズガーデン。赤いお花が入ったバスケットと、赤のギンガムチェック。
淡いグリーンのコーナースクエアにも、小さな赤いお花。
ガーデニングを始めて以来、グリーンの中に赤い実を見つけると、その赤の可愛らしさ美しさに目が釘付けになります。
赤と淡いグリーンの組合せは、ワイルドストロベリーやラズベリーなど、キラキラ輝く果実のイメージで、見ていると甘酸っぱい香りがしてくるようです。
赤は魔法の色ですね。強烈な印象と熱量をもって、人を惹きつける色です。
定期的に赤を使いたくなるのは、自分にエネルギーを注入したい時なのかも知れません。
そんな時は、色の力を借りて元気をもらいましょう。
もしも体調を崩しているお友達がいたら、ぜひ赤い物をプレゼントしてみて下さい。
窓やフェンス、ガーデニングなどに使われる格子のことをラティスと言うのですが、パッチワークキルトの世界でも、パターンとパターンを仕切る格子のことをラティスと呼んでいます。
ふつうは、隣との境界線を作ってまとめる役割を担うラティスですが、このタペストリーでは、ほぼほぼ主役。
今回は、色数も柄数も控えて、ひたすら縫うことを楽しむタペストリーです。
作るのはとっても簡単。
くり返し縫うのが苦にならない方には、縫うことだけをたっぷり堪能していただけます。
タペストリーは、基本的には壁に飾るものですが、家具の上に掛けたり、物の下に敷いたり。
バスケットのカバーや家電製品の目隠しなどにも使えます。
華やかで、お部屋の中がパッと明るくなりますよ。
女の子のお誕生祝いや、入園・入学祝、クリスマスやお正月、ひなまつりなど、贈り物やディスプレイでの出番も多い赤のタペストリー。
季節を問わず作っておきたい1枚です。
赤の可愛さに、縫うことがもっともっと楽しくなるキットです。
2018/6/25販売開始―ただいまキットお買得価格で販売中です
商品No.:KT-188
商品名:赤いラティスのタペストリーキット
価格:¥3600→¥3150 あと1点のみ
セット内容:布・キルト芯・作り方説明書
出来上がりサイズ:約46x46cm角
キットとご一緒にいかがですか?
縫い糸:Lベージュ/色番17 ¥242
キルト糸:ミント/色番57 ¥407 *ほかにL赤/色番128もお薦め
キルト糸の色を見る
お気に召しましたら、商品No.・商品名・金額をメモしてご注文をお願いします。