2022年早春から盛夏までの庭の様子 2022/9/24/Sat

週末になると台風が来て、シルバーウィークとか言われても、少し興ざめな連休ですね・・。
みなさまいかがお過ごしでしょう。

もし少しお時間ありましたら、私の小さな庭の記録に、お付き合い下さいませ。


2月、冬枯れの、何もない庭に、最初に咲くのは水仙です。
窓から見えない場所に咲いた水仙の花は、切り花にして、トイレに飾るのが毎年の恒例。
自然のものとは思えないほど、濃く、甘い香り・・

次に来る、クリスマスローズ、去年は花が少なかったけど、今年はなぜか復活しました。

こーんな大きな株になって、狭い私の庭では、ちょっと持て余しぎみ。
このクリスマスローズの下には、

大好きな山野草、ニリンソウが植わっているのだけど、大きくなったクリスマスローズのせいで、隠れてよく見えない・・。

3月になると、いろいろなものが活動を始めます。
枯れ枝みたいなところから新芽が出てきて、ちゃんと生きていたことに気が付く。

↑ これは芍薬。
地上部がなくなっても、ちゃんと生きて、冬を越していました。

秋に植えた球根が咲く季節。
ラッパ水仙。 最初に黄色が咲いて、

あとから白が咲いた。

白いチューリップは、中心部が黄色。

一年で一番、花が多い季節。

頭が重くて自立できないヒヤシンスは、切り花に。
洗い物している間も、ずっといい香りがしていて、良き。

自然が作り出す、形の不思議。

そして、圧倒的な美しさ。

ほんとに、手毬になってるし・・

宿根草の芽吹きは、感動的。

夏に花が咲くものたちが、芽を出し始める時期。

生き物も、活発になる季節。
植物を育てることは、
半分は、虫との戦い。
自分でやってみると、その大変さがわかるから、簡単に、無農薬がいいとか、言えない・・

私の庭にある、2本のバラ。
それが、今年は、大変なことに。

ピエール・ド・ロンサール。
カミキリムシに入られて、さらに、アリに巣を作られていて、根元にボッコリ穴が開いていた。
花付きが悪いし、変だなとは思っていたけど、下草で見えなくて、こんなになるまで全く気付かず。
胸が痛む。
可哀想なことしてしまった・・。

慌てて薬剤を買いに行って、根元を処置して、今さらだけど、金網を巻いておいた。
このまま、枯れてしまうだろうか・・
もう一つのつるバラ、ブラッシュノアゼットも、やっぱりカミキリムシに入られていて、ダメにしてしまった・・
自分が情けなくて、へこむ・・

最後の力を振り絞って咲く姿。

今年、芍薬は、三つ蕾がついた。

1,3,と来たので、来年は5、咲くかな。
取らぬ狸の皮算用。

ブルーベリーも、花がたくさんついた。

配下には、ユリの花。

ブルーベリーの収穫は、Sサイズの保存袋3袋の成果!
私にしては上出来です。
全然甘くなくてすごく酸っぱいけど、お砂糖を入れて煮るので、なんの問題もない。

ピエールドロンサールは、あのまま枯れてしまうことも想定して、
人生初の挿し木に挑戦!
一応、根っこは出てきたみたいだから、子孫は残せるかも知れない。
でも、

ピエールは、不死身だった。
あんな瀕死の重傷を負っても、ちゃんとシュートを出していた!
さすが、殿堂入りの強健種。
私ごときが言うまでもないけど、素晴らしい、ほんと、素晴らしいバラです。

今年は、あっという間に梅雨が終わって、
6月の末から、唐突に猛暑がやってきました。
私は、蚊に刺されやすい体質で、4月から11月までずっと蚊に刺され続けるので、

蚊取り線香は、強力タイプ。

そして、
ラベンダーが、枯れた・・。
ラベンダーと言えば北海道だけど、東京の夏は、ラベンダーには過酷すぎたらしい。
ラジオの天気予報では、「冷房を適切に使い、水分を摂り、日中の外出は控えてお過ごし下さい」ってさ。
夏は、もう、外に出てはいけない季節になってしまった・・。
ただただ家の中で、過ぎ去るのを待つだけの季節。
毎年、どんどん悪い方へ行ってる気がする。
植物も、冬越しより、夏越しが断然むずかしい・・。
東京は、ほぼ熱帯地方になっているから、ヨーロッパ原産のお花なんかは、夏が越せずに天に召されてしまう。

なのに、
なぜ??
7月、私には、久々のガーデニング熱が到来!!
35度の暑さもなんのその、庭の模様替えに着手!(え?なんで今?)
真夏は、植物を植えてはいけないらしいので、バックヤードの片づけをしたり、ペンキを塗ったり。
花壇の縁の、レンガをはずしてみたり。

昨年の記事では、庭の植物も断捨離するって書いていたけど、
新しいクレマチス、買っちゃった・・。
ベル型の、可愛いのが欲しくなって。

結局、毎週末、園芸ショップに通っていたら、減らすどころか、
増えた・・
(どうしてこうなる?)

今までは、なるべく鉢植えはしないで、地植えで植えられる範囲だけでガーデニングをしていたのですが、これからは、鉢で育てて、どんどん種類を増やしたくなった。
植える場所がないからと、あきらめていた品種も挑戦してみたいし、苦手な寄せ植えにもトライしてみるつもり。

今は、育ててみたいお花がたくさんあって、いろいろ勉強中。
狭い庭だから、種蒔きは出来ないけど、春の庭をデザインして、秋に苗を植えていきます。

来年は、夏や秋の庭も、もっとちゃんと作るつもりです。
先を見越して行動するのが苦手な私だけど、ガーデニングは、3ヵ月先を見据えて準備しないといけないから、いいトレーニングな気がします。

今年も、何だかんだ、自分の庭の花を、キッチンに飾ることができました。

来年は、夏も、秋も、飾れますように。
そして、
このガーデニング熱が、中途半端なところで、冷めたりしませんように・・!

2022-09-24 | Posted in 季節の出来事 | タグ: Comments Closed 

関連記事