2月から4月まで、春の庭を振り返る 2020/04/26/Sun
私は、毎日小さなメモ帳に日記をつけているので、時々撮っていた庭の写真とともに、この春を振り返ってみようと思います。
2月9日撮影。
ヒヤシンスの芽が顔を出しています。
1月の下旬に、東京ドームで行われていたキルトフェスティバル。
取引先の営業さんから、「中国と韓国で感染症が広まっていて、今年は来場者が少ないんですよ・・」という話を聞いていた。
1月末の時点では、まだまだ対岸の火事・・。
「らしいですね・・」なんて世間話。この頃は、まだ営業さんもあちこち出張に行っていた。「でも、アポはとりにくくなっています」とのこと。
その後、クルーズ船の集団感染。2月14日の日記には、「東京にも感染者」と書いていました。
マスクはとっくに買えない状態。
今年、私の庭には、3種類の水仙が咲きました。↑これは、新しく植えた日本水仙。
↑これは、原種に近い白いお花の。でも、葉っぱばっかりで花は少ない。
↑これは、真ん中がオレンジ色の。水仙は、どれも本当にいい香り。
去年よりは花が多くなって来たみたいでうれしい。
2月20日撮影。この頃は、普通にトイレットペーパーが買えた。
(トイレットペーパー買ったことまで日記に書いていた自分。あとで苦笑)
感染経路のわからない方がどんどん増えている、との記述。
クリスマスローズ、いつもどおり、咲いてくれました。
うつむいて咲くので、ほぼ庭で這いつくばって撮影。
私のサイトも、去年より、ずっと注文が多い。
みんな、外出を控えているのか・・ほとんどがクレジットカード払い。
新宿も、人が少なくて空いているって。
2月の中旬からは、コロナのニュース一色。自分も少し情報疲れぎみ。
2月末から、トイレットペーパー、ティッシュ、キッチンペーパーの棚が空っぽ。
学校も休校になった・・。
3月12日撮影↑。
白の沈丁花が満開。いい香り。
庭でいっぱい息を吸う。
小さいお花が、まあるく集まっているお花が好き。
ヒヤシンスもつぼみが出てきました。
暖冬のわりに、植物の成長はそれほど早くないような・・私の庭だけかな。
手芸業界は、「手作りマスク景気」が来て、大忙し。でも、あらかた売り切ってしまって、もう品物が無い。
大勢の人が一度に欲しがると、何でも同じだけど、物はなくなります。
ガーゼなど、布は、次の製造が上がって来るまでには、約2カ月ほど。
その頃には、使い捨てマスクが復活してくるか? と、メーカーさんは先が見通せず、苦慮しておられる様子。
ビオラ。ひげのおじさんがぎゅっと目をつぶってる顔。?
3月14日、雪。・・なのに、桜の開花宣言出た・・。なんで今日・・?
ヒヤシンスが満開。
いい香りが小さな庭いっぱいに広がっていた。
3月の祝日の3連休は、結構人出が多かったらしい。
桜も満開。人々の気も緩んだか・・
下旬、オリンピックの延期が決まった。
3月29日、朝のうち雨だったのが雪に変わって、積雪。
雪が解けたら、ヒヤシンスがこんなになっていた。
あー、もう、どーでもいい・・
気を取り直して、切り花にしてキッチンに置いたら、すごくいい香り。癒される・・
3月30日、志村けんさんの訃報。
私の家にはテレビがないので、ラジオとネットニュースが情報源なのですが、ネット見過ぎですっかり情報疲れ。
一度離れないと、暗い気持ちがどうにもできない・・
庭の、いわゆる雑草と呼ばれる子たちの写真を撮る。
オオイヌノフグリ。小さな青いお花が可愛くて、うちでは大事に扱われています。
カタバミと、こぼれ種で繁殖した忘れな草。
なんか、石のあいだにスミレが居た。
どした?とか、話しかけてみたり・・疲れているのかな・・、私。
ムスカリは、今年はいまひとつ。葉っぱを切るタイミングがわからなかった。
オリンピックの延期が決まったあと、東京の状況が急激に悪化。
4月上旬、都心に通勤していた娘がやっと在宅勤務になって、ほっと胸をなでおろす。
4月7日、7都道府県に緊急事態宣言が発令。その後、さまざまな業種に休業要請が出て、緊張感が増す。
4月は、チューリップの季節です。
この子は、うちで一番日当たりのいい場所に植えたアンジェリケ。
でも、なんか丈が短くない・・?
毎年、催眠術にかかったように、この場所にピンクのチューリップを植えてしまうのは何故だろう・・
うちの庭は何でも黄色味を帯びるので、ピンクは赤に、白は黄色になってしまう。
ピンクを植えてもピンクは咲かないとわかっていても、なぜか気が付くと植えている。
今年も赤か・・と、げんなり。
と、思ったら、意外にピンクっぽいまま咲いた。
でも、
花がでっかい。りんご大。かわいくない。
散る間際。花びらも巨大。なんか、思ってたのと違う・・
アンジェリケも咲いた!
うっとりするような可愛いピンク・・色、最高に可愛い。
まるで、バラか芍薬のよう。
と言うより、蝋細工のよう・・
散る直前は半透明で、生きているとは思えない・・。
(生きてます)
もうひとつのチューリップは、白。(うちでは黄色)
でも、きれいなグレープフルーツイエローなので、よしとする。
うすむらさきの、都忘れも咲き始めました。
4月に入ってから、一日に何度も聞こえてくる救急車の音。
受け入れ先は、多分、すぐには見つからない・・。
先のことを考えても仕方ないと自分に言い聞かせるが、朝、お天気が悪かったりすると、ついて出るため息を止められない・・。
地元の商店にも感染者が出ていて、「免疫力を上げれば大丈夫!」なんていう次元は、もうとうに過ぎた・・
この子は、コデマリ。
年々お花が増えていて、うれしい。言うまでもなく、小さなお花が丸く集まっている。
話題に上るスーパーマーケットの混雑。私の住んでいる地域は食料品を買えるお店が多くて、さしたる混乱もなく過ごせています。店員さんの安全確保に、ビニールシートで仕切られていて、入り口で消毒のスプレーボトルを持っている警備員さんが居る店舗も。
でも、日常生活に支障は出ていません。
そして、有難いことに、私のサイトには「ステイホーム」のお蔭で連日たくさんの注文をいただいています。
仕事を失う方も居る中、本当に、ありがたいことです。
お客様には、「おうちでゆっくり針仕事を楽しんで下さいね!」と、メッセージを添えて商品を送り出していますが、それはたぶん、自分も励ますつもりで。
地域によってさまざまだと思いますが、東京は大型連休後に宣言が解除されるとは到底思えません。
まだまだ続くこの状況、あきらめて、受け入れて、誰とも会わないで家に居る。
それが、医療従事者を救うことに繋がるはず。
自分も、いつか助けてもらう日が来るかも知れません。
お医者さまや看護師さん、公共のお仕事に係わる皆様には、一人でも多く、無事で居てもらわなくては。
バラのつぼみもふくらみ始めました。
今日もステイホーム。がんばりましょう。